MENU
イベント予約の方法について

*初めてご利用になられる方へ
はじめに予約システムのへの会員登録をお願いします。
(1~2分の簡単な登録です。)

イベントのご予約(HPまたは電話予約)
予約システムへの会員登録を済ませ、HPよりご予約ください。
HP内『利用案内』ページをご確認の上、予約フォームへの入力をお願いします。

今月の休館日
  • 3月4日(月)
  • 3月11日(月)
  • 3月18日(月)
  • 3月25日(月)
  • 3月29日(金)
大切なお知らせがございます。
ご利用前に必ずご確認ください。 【大切なお知らせ】はこちら

にらちびフェステバル2022 開幕❗️


始まりましたーーーーー❣️

にらちびフェスティバル2022

今年は

武田勝頼公が築城した「新府城」をテーマに

5月から10月まで ロングランでおまつりをします。

チラシはこちのPDFをご覧ください

https://nirachibi.jp/wp/wp-content/uploads/2022/04/b38665dfd5e36e049c0dc12d256973e1.pdf

韮崎のことが

じわじわと❗️

ますます❗️

好きになる❣️

韮崎愛を家族で育むフェスティバルです。

さて 第一弾は・・

「ニーラバスで 民族資料館へお出かけしよう!」

ちびっこ憧れのニーラのスクールバスを借りて民族資料館にお出かけし、韮崎市学芸員 ウルマさんから新府物語についてのレクチャーを受けました。

コチラの肖像画❗️

勝頼公(33歳)

北条夫人 桂林院殿(側室18歳)

そして 正室のお子

の なんと!家族肖像画

武将の肖像画に家族も描かれているのは とても珍しいそうです

勝頼さんは もちろん武将ですが どんな父親だったのでしょうか・・😅

と 戦国時代の 韮崎・新府城下の暮らしについて 歴史のロマンに思いを馳せました。

戦いくさ」の後ろには

どちらの側にも大切な家族がいるのです

そんなウルマ学芸員のお話を聞いて ここに集まった 小さな赤ちゃんやこどもたち・・それを育む家族が 戦争などの脅威から その命や暮らしを守れるよう  今まさに 平和についてしっかり向き合わなければいけない時 と思うのでした。

お話を聞いた後 ウルマ学芸員さんが
釜無川の土が混ざった粘土を用意してくれて 手形を取ってくれました。

我が子がすくすく育ちますように・・


と 小さな手を守るように ママの暖かな手を上から 当てながら 手形も取りました。

コチラは素焼きにしてくれて  7/24のメインイベントに プレゼントしてくれるそうです

にらちびフェスティバル2022

6月は いよいよ にらちび内にて 

新府城の築城作業(ダンボールワークショップ)

毎週金曜日に ひろばで行われる予定ですので ホームページチェックしてみてくださいね。

韮崎市(後援)からお借りした「はっぴ」を着て 韮崎市子育てボランティア「ケロケロ隊」さんと一緒に  おまつりを盛り上げていきたい と思います。

ご参加お待ちしています♪

にらちびフェスティバル2022実行委員長 

内藤香織

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!