月別アーカイブ: 2018年2月
「○○なモノ」と「きもちい〜い顔」
2018年2月26日 勉強会での学び
「○○なモノ」 と「きもちい〜い顔」 おまけに 悲しい顔 清里キープ協会自然学校で作ったものです(^^) 「見つけた〜!(発見)」 「できた〜!(達成)」 と オトナも 叫ぶ。面白がる。喜ぶ。 ちっちゃな「 …
2/17 遠州のからっ風💨に吹かれて・・
2018年2月18日 つれづれ・・
週末 すみ慣れた「静岡」を離れ 知り合いもいない「浜松」で 重度知的障がいの子を子育てしてきた幼なじみに 20年ぶりくらいかな 会って来ました。 今まで お互い 見知らぬ土地にお嫁に行って 子育てに仕事に 忙 …
2/17 春から【こぶしっこくらぶ】始まるよ♪・・三世代交流子育てサロン
2018年2月17日 子育て支援講座
韮崎市社会福祉協議会さんに呼ばれまして 老人福祉センターで 3日間の子育てボランティア養成講座 をしました。 老人福祉センターといえども 「三世代交流型の子育てサロン」があったらいいなぁと 思っていたところ …
2/14 「だんらん晩ご飯」の会
2018年2月14日 子育てイベント ご報告
とても大切にしているイベントのひとつ 「トワイライトひろば🌛」を 毎週木曜日(たまに不定期 お休みあり・・)17時から19時まで 開催しています。 もとはと言えば ダンナさんが夜勤や 帰りが遅い方 県外から移住して …
2/6 パパの来館が多い日に 思うこと
2018年2月6日 つれづれ・・
j いつも感じるのですけれど・・ にらちびに来る パパの笑顔は とっても穏やか・・ きっと日常を忘れ・・手放しで 我が子と 向き合えるからかな 我が子に ああしてあげよ! こうしようかな・・ ・・って あんまり考えてない …