MENU
イベント予約の方法について

*初めてご利用になられる方へ
はじめに予約システムのへの会員登録をお願いします。
(1~2分の簡単な登録です。)

イベントのご予約(HPまたは電話予約)
予約システムへの会員登録を済ませ、HPよりご予約ください。
HP内『利用案内』ページをご確認の上、予約フォームへの入力をお願いします。

今月の休館日
  • 7月7日(月)
  • 7月14日(月)
  • 7月22日(火)
  • 7月28日(月)
  • 7月31日(木)
大切なお知らせがございます。
ご利用前に必ずご確認ください。 【大切なお知らせ】はこちら

「にら★ちびツーリズム にら★歩歩くらぶ」を開催♪

韮崎市には魅力的なお出かけスポットがたくさん^^
親子で韮崎を楽しみましょう♪
#文化財と子育て #子育てツーリズム

6月19日は「甘利山に行こう♪」ということで、韮崎市を代表する山のひとつ「甘利山」にみんなで行ってきました^^

6月は毎年レンゲツツジ(韮崎市の市の花でもあります!)が満開で、県内外からもたくさんの人が訪れるスポットになっています✨
今回は「にらぐるみん」でもある甘利山グリーンロッジの歳森さんとサンカクテントの川崎さんのご協力のもと、楽しく無事にイベントを開催することができました^^💛

まず、甘利山グリーンロッジに集合!
下界との温度差はなんと10℃!山の涼しさに皆さん癒されていました^^♪

始めに歳森さんから甘利山の自然や生き物についてのお話を聞き、川崎さんからベビーキャリアの説明を受け、予習をしてからいざ甘利山へ♪

甘利山についてのお話♪
ベビーキャリアについて♪

途中つつじ苑のアイスの誘惑に耐えながらも(笑)
ハイキングスタート!

アイスが食べたい~!


登り始めると、歳森さんのお話にあったお花や昆虫を見つけたり、景色を楽しみながら、みんなで進むことができました^^
途中、ベビーキャリアに乗って進む親子も^^💛
最初は初めての体験に嫌がるお子さんが多かったのですが、いざ乗ってみると、景色も良く気持ちが良いのか、みんなニコニコでした^^

お花も蝶々も見つけた!
セミの抜け殻みっけ!
ベビーキャリア初体験!

今回は、甲府盆地や富士山が臨める東屋のあたりまでみんなで登りました♪
富士山は雲の中で見ることはできませんでしたが、甲府盆地を見渡すことができました!✨
その後は、せっかくなので山頂まで行けそうな参加者さんは歳森さんと一緒に登頂していただきました^^

みんなで記念写真!

戻ってからは甘利山グリーンロッジでお昼を食べたり、つつじ苑で念願のソフトクリームを食べたり^^
思い思いに甘利山を満喫して、皆さん下山されました^^♪
今回もみんなで韮崎の魅力を再発見することができました💛

次回は穴山町のハス池に行く予定です♪
チラシはこちらから♪

ぜひご参加くださいね^^(予約が必要なイベントになっています♪)
ご予約はこちらから♪

※去年のにら★ちびツーリズムにら★歩歩くらぶ「大賀ハスを見に行こう♪」の様子は下記のYouTube「にら★ちびチャンネル」からもご覧いただけます♪
YouTubeはこちらから♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!