MENU
イベント予約の方法について

*初めてご利用になられる方へ
はじめに予約システムのへの会員登録をお願いします。
(1~2分の簡単な登録です。)

イベントのご予約(HPまたは電話予約)
予約システムへの会員登録を済ませ、HPよりご予約ください。
HP内『利用案内』ページをご確認の上、予約フォームへの入力をお願いします。

今月の休館日
  • 7月7日(月)
  • 7月14日(月)
  • 7月22日(火)
  • 7月28日(月)
  • 7月31日(木)
大切なお知らせがございます。
ご利用前に必ずご確認ください。 【大切なお知らせ】はこちら

ひろばダイアリー(7月第1週)~韮崎西・東中学校職場体験 開催~

今週もひろばダイアリーをご覧くださり、ありがとうございます。
ひろばには今週、専門学校生に中学生、専門職の方々が来てくださったりと、とても賑やかなひろばでした。

さて、今週のひろばの様子を紹介していきます。

📍ケロケロシアターSP
📍ひろばde相談日(歯科衛生士・助産師)
📍ぽけっとひろば(トロピカルジュース)
📍帝京看護専門学校看護実習
📍韮崎西・東中学校職場体験
📍司書シアター
📍ひろばで工作(七夕飾り)

シアタースペシャルは、看護学生さんとファミリーサポート養成講座の生徒さんの協力のもとパラバルーンなどを行いました。

ひろばde相談日では、歯科衛生士さんや助産師さんに気軽にお話しができます。

歯をゴシゴシ、上手だね

ひろばde工作一回目は七夕工作でした。みんなそれぞれステキな飾りを作って笹と一緒に持ち帰ってもらいました。

かわいく完成
ステキな飾りができたね(^^♪

司書さんのシアターは、新しい本との出会いがありますよ。ぜひご参加くださいね(^^♪

わくわくするね

西・東中学校の職場体験では4名の学生さんが職場体験にきてくれました。

看護学生も一緒で、緊張気味の中学生
アイスクリームは何味が好き?
オレンジをどうぞ♪
しゅっぱーつ!!
エビカニクスを全力で!
はらぺこあおむしの読み聞かせ、とても上手でした
ちょうちょを飛ばす準備中
6ヶ月の赤ちゃんを抱っこさせてもらいました
2日目の自己紹介の写真、4人ともひろばの中でとっても元気に優しく
親子と関わっていってくれました

7月第1週目は学生さんの活躍があったり、工作があったり盛りだくさんの1週間でしたね。

ひろばを利用してくれた親子の方々には、学生の質問に答えて頂いたり、お子さん達と交流させて頂いたりと本当にありがとうございました。学生それぞれ貴重な体験ができ充実した2日間だったようです。
夏休みの時期に入ると学生ボランティアさん達が来てくれますよ、ぜひ遊んでもらってくださいね(^^♪

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!