MENU
イベント予約の方法について

*初めてご利用になられる方へ
はじめに予約システムのへの会員登録をお願いします。
(1~2分の簡単な登録です。)

イベントのご予約(HPまたは電話予約)
予約システムへの会員登録を済ませ、HPよりご予約ください。
HP内『利用案内』ページをご確認の上、予約フォームへの入力をお願いします。

今月の休館日
  • 2月3日(月)
  • 2月10日(月)
  • 2月17日(月)
  • 2月25日(月)
  • 2月28日(金)
大切なお知らせがございます。
ご利用前に必ずご確認ください。 【大切なお知らせ】はこちら

韮高生が手作りスタイを届けてくれました💛

毎年行っている韮崎高校×にら★ちび交流事業(正式名称:キャリアビジョン形成支援事業)。

今年度も計4回の交流・講義を終えて、韮高生が最後に手作りスタイをにら★ちびに届けに来てくれました^^💛

今回の交流で何度か触れ合った親子さん達とも再会できて、あたたかく嬉しい時間が共有出来ました^^
それぞれの親子のところを回って手渡しでお姉さんたちがプレゼントをしてくれました♪

可愛い手作りスタイをその場でつけてくれました💛
折り紙キャンディーも自分で選びました🍭

その後は、お時間までこども達と遊んでくれました^^
こども達もお姉さん達が大好きで、お互いとても良い表情をしていました^^

安心して一緒に遊ぶ姿がとても微笑ましかったです💛

今回の4回の授業を終えて、高校生の皆さんから、とても素敵な感想をいただきましたので、少しご紹介させていただきます!
・子育てはひとりではできないことを学んだ
・子育ては経験することが重要だと知った
・思い通りにいかないのが「育児」なんだと学んだ。楽しいことだけではなく、大変なこともあると思うけど、今回の授業を通して、本気で保育士を目指したいと思えた!
・親子の皆さんと関わる中で、自分の将来がもっと楽しみになった!
・「保育・育児は教科書通りにはいかない!」「教科書=正解」と思っていたが、それだけではないということを学んだ。今後、保育関連の仕事に就きたいと思っているので、きっとこの先上手くいかないこともあると思うが、自分と子ども達と向き合い努力して乗り越えていきたい。

などなど、参加してくださった親子の皆さんが高校生に語ってくれたお話が、高校生たちにとって、とても学びの深い経験となったようです💛

韮高生の皆さんが、またにら★ちびに帰ってきてくれるのを楽しみに待っています^^
今回ご参加いただいた親子の皆さん、本当にありがとうございました^^💛

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!