フィンランド🇫🇮視察記②(エスポー市図書館 その2) 2019 7/19 ちびっこはうす理事長日記 視察・研修報告 2019年7月19日 エスポー市図書館 2回目は こどもコーナーのご紹介です コーナーの真ん中にはゴロンと寝転んで本を読んだりおしゃべりできるくつろぎ空間があります ドッグセラピー 図書館の大切なワンコスタッフ図書館の子どもコーナーで「ドッグセラピー(月二回)👀 少年がお気に入りに一冊をワンコに本を読み聞かせてあげている ワンコはずぅーっと聴いている この 「必要とされている感」が喜びや癒しに。 ワンコは学校にも行って先生のお手伝いもするんだって。 フェルトでできた防音装置⁉︎机も椅子もカラフルでとってもかわいい家具や空間デザインが素敵で居心地がとっても良いですね電気の傘のようだけど 音を吸収するためにぶら下がっています座ってみると何かあったかい感じ 一目でわかるデザインわかりやすい案内が床に確かにこれだけで伝わるよね。ビジュアルもおしゃれ。 「一を見て十を知る 」デザイン 大事だな 絵本選びに迷っている方へかわいい袋の中には「動物の絵本」がたくさん入っているよ袋ごと借ります^_^ 家具のデザイン 色使い 配置そこにいいるだけで居心地の良いくつろげる空間 次回は小学校高学年から中高生のコーナーをご紹介しますね ちびっこはうす理事長日記 視察・研修報告 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! フィンランド🇫🇮視察記① (エスポー市図書館1) フィンランド🇫🇮視察記③(エスポー市図書館3) 関連記事 【YouTube 「にら★ちびチャンネル」】 2025年2月16日 【2/13 パルシステム試食会inにら★ちび】 2025年2月13日 【2/7ハッピーヤクルトday inにら★ちび】 2025年2月11日 ▶️YouTube 「にら★ちびチャンネル」「新府城に行こう♪」(2024.10.3開催) 2025年2月8日 YouTube 「にら★ちびチャンネル」 2025年2月2日 【FM八ヶ岳「にら★ちびラジオ」】 2025年1月31日 【1/22 にららんさんありがとうございます】 2025年1月22日 【1/22韮高×にらちび交流会(韮崎高校家庭科保育専攻 キャリアビジョン育成事業10期生) 最後の授業】 2025年1月22日