12/13ファミリーサポート論 2018 12/13 ちびっこはうす理事長日記 子育て支援者養成講座 2018年12月13日 【ファミリーサポート論】 山梨県立大学人間福祉学部人間形成学科3年生に ①子育て支援センターの役割と活動 ②家庭支援の場の実際 親子遊びへの参与 ③利用者支援事業の役割と活動 について 3回コースでお伝えしました。 韮崎市では 平成29年度から子育て支援拠点(センター)で 利用者支援事業が始まりました。 韮崎市内の 支援者と 連携を取りながら 「その方が望む その方らしい子育てを応援」 する努力をしていますが 課題もたくさんあります。 投げかけた課題に対して 学生さんからの視点で どんなアイディアや意見が帰ってくるのか ・・20代の若者はどんな風にとらえるのか 回答が 楽しみです。 ちびっこはうす理事長日記 子育て支援者養成講座 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! 12/12ちびっこキャラバンin西桂町 もうすぐ節分 関連記事 YouTube 「にら★ちびチャンネル」 2025年2月2日 【FM八ヶ岳「にら★ちびラジオ」】 2025年1月31日 【1/22 にららんさんありがとうございます】 2025年1月22日 【1/22韮高×にらちび交流会(韮崎高校家庭科保育専攻 キャリアビジョン育成事業10期生) 最後の授業】 2025年1月22日 【1/21 山梨県立大学キャラバン】 2025年1月21日 【1/16若宮八幡宮に初詣に行こう♪】 2025年1月16日 【1/16 Pa・Pa・Doo様からご寄付いただきました】 2025年1月16日 12/16ヴェニスの商人 2024年12月17日