*初めてご利用になられる方へ
はじめに予約システムのへの会員登録をお願いします。
(1~2分の簡単な登録です。)
*イベントのご予約(HPまたは電話予約)
予約システムへの会員登録を済ませ、HPよりご予約ください。
HP内『利用案内』ページをご確認の上、予約フォームへの入力をお願いします。
⑥安全と事故について
今日は先輩のボランティアさんも加わり賑やかな講座になりました。
講師は、峡北消防本部 4歳と1歳のお子さんの現役パパでもある優しく頼り甲斐のある小林さんと フレッシュな岡田さんです!
やけどのお話
誤飲のお話から
心臓マッサージ 人工呼吸 AEDの使い方
を教えてもらいました
写真は 誤飲の時の対処の仕方 実践です!
心臓マッサージは 赤ちゃんの場合
❶中指と薬指で30回
❷人工呼吸鼻と口を両方ふさいで 2回
(赤ちゃんはおっぱいを飲むので鼻呼吸していますから 鼻呼吸が得意です。鼻からが 息がとおりやすいそうです)
事故が起こらないことを願いながらも
ちゃんと対応ができるように
かっこいいお二人の消防士さんのもと みなさんしっかり勉強していました。
〜〜〜〜〜〜
午後はわがまちの とっても頼れる元気な保健師さん 長田美和さんによる講座
⑦身体の発達と病気
⑧小児看護の基礎知識
ふさしぶりに人気者の 美和保健師さんに会ったボランティアさんたちは
嬉しくて駆け寄り 再会を喜びましたよ
みんなを笑顔にしてしまう まちの保健師さんのパワー!
さてさて和やかな雰囲気のもと始まった講義
まずは こどものココロの成長発達(マズローの5段階欲求説)から伝授・・
自分を大切にしてくれる「所属・愛情の欲求」
そして認められたいという「承認の欲求」
その基礎(土台)があってこそ
ヒトとして成長できる「自己実現の欲求」が出てくる・・
お家で 愛してくれる養育者
地域で支えてくれる保健師さん・ボランティアさんなど
多様なヒトが 自分を大切にしてくれる居場所があって(所属)
褒めてもらったり 励ましてもらったりして(承認)
ココロが安定する(土台)ができた上で
生きがいを追求(自己実現)できるのですね
(保健師さんも「共同養育」のお話を・・・!同じまちで 同じ方向を向いていることに感動です・・)
まちの皆さんの健康を願う 長田保健師さんのあたたかい想いが感じられる
あっという間の中身の濃い時間でした
〜〜〜〜〜〜
さぁ!明日は
にらちびでも 親子の健康を願って
春夏秋冬 郷土料理を取り入れた
食育講座もしてくれています
韮崎市栄養士 白倉さんの講座
⑨「こどもの栄養と食生活」です
〜〜〜〜〜〜
韮崎市の
子どもの笑顔のために・・・
養育者の笑顔のために・・・
新しくボランティアさんを希望してくれている5人の皆さんと
先輩ボランティアさんの
ますますのスキルアップを目指して・・・
明日も 一緒に学びましょう
エイエイ オー!
【にらちび理事長日記】
NPO法人子育て支援センターちびっこはうす理事長 内藤香織が 日々感じていることを綴っています